スワスティカ これでインディア スワスティカ
装飾上
い〜んディア写真館
装飾下

■2004年■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 ■作品No.148■ 凧屋

カイト・フェスティバルが近づく
グジャラートの町の市場は
どこも色とりどりの凧が売られていた

撮影場所:パーヴァーガル(グジャラート州) 撮影日:2004年1月2日


 ■作品No.149■ グラサン女装巡礼

巡礼者のようだが、
頭に水壺を乗せ、女装をして、サングラスをかけ・・・
全く訳が分からないのだが・・・

撮影場所:チャーンパーネール(グジャラート州) 撮影日:2004年1月2日


■作品No.150■ ダウリーの休息

チャーンパーネールの山を登る輿担ぎたち
あと一息で頂上だ

撮影場所:チャーンパーネール(グジャラート州) 撮影日:2004年1月2日


■作品No.151■ ブルー・シャーベット

夜の帳が森を覆い
雲のクッションが山を囲む
自然の一瞬の輝きは
なぜか味覚に訴えかけた

撮影場所:マーテーラーン(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月17日


■作品No.152■ 木の下市場

木の周りをぐるりと巡って
売るは旬のマンゴー

撮影場所:マーテーラーン(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月18日


■作品No.153■ 墓守犬

パールスィーの墓地
墓石の上に乗って墓を守る犬

撮影場所:マーテーラーン(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月18日


■作品No.154■ NO ENTRY

立入禁止でも景色は最高
自己責任でどうぞ

撮影場所:マーテーラーン(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月18日


■作品No.155■ オート?電話屋?

オート・リクシャーかと思いきや、
実は電話屋
アイデア賞を差し上げたい

撮影場所:ローナーヴァラー(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月19日


■作品No.156■ ミラーな女たち

ラージャスターンやグジャラート風の
ミラーワークの刺繍の入った衣服を身に付けた女性たち
バンジャーラーという部族らしい

撮影場所:ビジャープル(カルナータカ州) 撮影日:2004年5月22日


■作品No.157■ 高嶺の花

崖っぷちに咲く1本の美しい白い花
「私のために、あの花を取ってきて」
そして何人の男がこの崖から落ちたことか・・・

撮影場所:マハーバレーシュワル(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月24日


■作品No.158■ ナンディーのお尻

シヴァリンガの方をじっとみつめて
うずくまるナンディー
そのお尻は何だかセクシー

撮影場所:マハーバレーシュワル(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月24日


■作品No.159■ 空も飛べるはず

絶壁に急角度で張り付くロープウェー
まるで空を飛んでいるよう
鳥の人生はどんなだろう

撮影場所:ラーイガル(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月25日


■作品No.160■ ロゼッタ・ストーン?

エローラの有名な看板
1段目の英語「May I Help You」はいいが
2段目のヒンディー語は「×madat→○madad」、
3段目の日本語は「たすけてあげましょうか?」か
4段目の文字は全く意味不明

撮影場所:エローラ(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月28日


■作品No.161■ 5万年前のお客さん

隕石氏は5万年前にローナールを訪れました
あなたが訪れるのもお待ちしております

撮影場所:ローナール(マハーラーシュトラ州) 撮影日:2004年5月29日


■作品No.162■ しょんべん横丁

サダル・ストリート
多くのバックパッカーたちが通った路地
しかし結局ここもインド人の縄張り
毎朝欠かさずマーキング

撮影場所:コールカーター(西ベンガル州) 撮影日:2004年9月8日


■作品No.163■ カンダクタル

バスの車掌は忙しい
乗客から漏れなく運賃を徴収し
行き先を連呼してさらなる乗客を集め
ボディーを叩いて周囲の車両を蹴散らし
そして旅人のカメラにポーズを取る
バスの車掌は忙しい

撮影場所:コールカーター(西ベンガル州) 撮影日:2004年9月8日


■作品No.164■ 焼きトウモロコシ売り

道端で焼きトウモロコシを売るおじさん
炭火焼は当たり前
マサーラーと塩とレモンは
トウモロコシに魔法をかける

撮影場所:コールカーター(西ベンガル州) 撮影日:2004年9月8日


■作品No.165■ 木の棒と木の盾

12万人収容のソルトレイク・スタジアムで行われた
FIFAワールドカップ予選、インド対日本の試合
フィールドの警備員たちは
木の棒と木の盾で完全武装
なんて平和な国なんだ・・・

撮影場所:コールカーター(西ベンガル州) 撮影日:2004年9月8日


■作品No.166■ 糸と壁

糸を作る人
インドの街角には
生活と歴史とアートが融合している

撮影場所:コールカーター(西ベンガル州) 撮影日:2004年9月9日


■作品No.167■ 山羊袋

井戸で水を汲む人
しかしこの袋の形はもしや・・・
山羊?
なんて合理的な生活の知恵!

撮影場所:コールカーター(西ベンガル州) 撮影日:2004年9月9日


■作品No.168■ 平和への祈り

40人の子供たちと共に
世界平和を祈願

撮影場所:ガーデン・オブ・ファイブ・センシズ(デリー) 撮影日:2004年11月23日


■作品No.169■ 石畳の夕暮れ

この道はどこへ行く道?
現代から中世へ続く道

撮影場所:ローディー・ガーデン(デリー) 撮影日:2004年11月23日


■作品No.170■ そこのけそこのけ

お牛の子
そこのけそこのけ
お象が通る

撮影場所:ウダイプル(ラージャースターン州) 撮影日:2004年12月12日


■作品No.171■ ゴミラ、出現!

ウダイプルの路地裏
ポイ捨てする衛生意識の低いインド人を次々に襲う
ゴミラがひっそりと住む

撮影場所:ウダイプル(ラージャスターン州) 撮影日:2004年12月12日


■作品No.172■ ゴミラの好敵手、ゴミバコマン

水が干上がったウダイプルのピチョーラー湖湖畔
ゴミラの好敵手、ゴミバコマンが
今日も日没までパトロール

撮影場所:ウダイプル(ラージャスターン州) 撮影日:2004年12月12日


■作品No.173■ 水車牛

灌漑用水路に水をくみ上げる水車を回す装置
二頭の牛が動力源
グルグルグルグル果てしなく回る

撮影場所:ラージャスターン州 撮影日:2004年12月13日


■作品No.174■ クリーン&グリーン

貯水池で沐浴する少年2人
抹茶色の水面に波紋2つ

撮影場所:チッタウルガル(ラージャスターン州) 撮影日:2004年12月15日


■作品No.175■ 文明の天、文化の地

中世の街並み残すブーンディーの街
街を見下ろす城塞の上に
文明の塔が立つ
尾根が文明の天と文化の地を分かつ

撮影場所:ブーンディー(ラージャスターン州) 撮影日:2004年12月15日


■作品No.176■ 路地裏の地平線

青一色の路地
まるで彼方に地平線を見るかのよう

撮影場所:ブーンディー(ラージャスターン州) 撮影日:2004年12月16日


■作品No.177■ 一家に一錠

赤い背景に映える
大小様々な錠
骨董品の錠もありまっせ

撮影場所:ブーンディー(ラージャスターン州) 撮影日:2004年12月16日


■作品No.178■ サントの微笑

アルカイック・スマイル?
モナリザの微笑?
いえいえ、これがインドのサント(聖者)の微笑です
「それでよ〜、隣村の助平がよ〜」
説法や哲学談義よりも笑い話を聞かせてくれそう

撮影場所:ジャールラーパータン(ラージャスターン州) 撮影日:2004年12月19日


■作品No.179■ 見ざる、言わざる、食わざる???

スーリヤ寺院のシカル(塔)の外壁隅にあった
チンチン丸出しで物を食う猿の像
ハヌマーンでもなさそうだし、
なぜこんな猿がこんなところに?

撮影場所:ジャールラーパータン(ラージャスターン州) 撮影日:2004年12月19日


■作品No.180■ スローローリス1匹250ルピー

ディマープルからコヒマに続く国道39号線、
通称インパール街道の途中の茶屋付近の露店で発見
250ルピーで売っていた

撮影場所:インパール街道(ナガランド州) 撮影日:2004年12月31日


■作品No.181■ ナガの親子

コヒマのスーパー・マーケットで出会った親子
なぜかカメラを持ち歩いており、
向こうから話しかけてきた
ナガではなくネパール人の可能性あり

撮影場所:コヒマ(ナガランド州) 撮影日:2004年12月31日


■作品No.182■ 蚕の大運動会

ナガの人々は何でも食う
虫も食う
これは蚕と思われる
色の薄い若い蚕がうまいんだと
でもどんどん逃げ出してるような・・・

撮影場所:コヒマ(ナガランド州) 撮影日:2004年12月31日


■作品No.183■ サンタに敬礼!

州知事官邸の門を警備していたサンタ
道行く人に敬礼!

撮影場所:コヒマ(ナガランド州) 撮影日:2004年12月31日



2003 Previous<<<>>>Next 2005

*** Copyright (C) Arukakat All Rights Reserved ***